工場直売という心地よい言葉の落とし穴と パショーネの立ち位置

最近、インスタグラムのプロフィールでも工場直売、、というような文字が海外業者にも多く見かけます。
今日は、毛皮という商材に限定した上で、この辺のことを書いてみます。

私のところも、工場直売といえばそうですし、小売りといえば小売りです。卸価格で提供しますという、いわゆる卸直売ですともいえなくもありません。何故かといえば、ほとんどの商品を自分で作って、それをすべて自分達で販売しているからです。過去に卸だったり、委託加工業だったり、百貨店に常設してパショーネブランドとして販売したり、その合間に、ブログから入っていただいたり紹介から入っていらっしゃったりした、お客様とお付き合いをさせてたいただいたりと、様々な形態、業態を経験してきました。

工場直売が悪いということを書くために今日の記事を書いたのではありません。
工場直売がイコール安い、、、というイメージを売る側も買う側も持っていますよね。
百貨店を一度でも経験すると百貨店は一切のリスクを負わないという現実が解ります。毛皮も含めて、ファッション関係は流行というものが存在します。百貨店は流行りを求め、さらに華やかさや、より変わったものも求めます。もちろん売れ筋もです。そのためにメーカーは毎年新作を企画して商品化をし、店頭に並べます。毛皮も同じことをしています。メーカーはその売れ残りのリスクも考えて価格を上げざるを得ません。そのため価格は高目になります。ただし、百貨店のすごいところは徹底して顧客フォローをします。毛皮商材に限っては、私達が経験したなかでは、ここまでするのか?という感じです。もちろん、メーカーがいればメーカー負担のもが多く、場合によっては直接、百貨店がリスクを持つということもあり、お客様にとってはありがたいことなのです。
一般の小さな小売店などが絶対に出来ないところまでやります。というか、ほとんどメーカーがやらされます。

最近、よく見かける工場直売や、卸価格で、、、というようなことで販売しているところがありますが、小売りとの違いは何なのでしょう。その意味は毛皮で言えば、適切なアフターがあるか?ということになろうかと思います。売りっぱなしであれば、工場直売という、その販売形態も良いのかもしれません。アフターといってもいろんなものが存在します。電気製品のようなものであれば発生しませんが、毛皮はあくまで見た個人の判断によって決まることが多いこともあり、何かお客様が不安や不満を抱えていれば対応する必要があるのですが、それをまったくしない発想であれば工場直売や卸直売もありなのです。そう割り切っているところもあるのでしょう。私達も、このことについては何度も考えましたが、工場直売という発想で極端に安く提供しようとはしていません。より安心に買っていただくために必要な価格というのは、やはり存在します。
巷に、たくさんあるネット特有の安さを売りものにしたところとは別のものと考えています。

ひとつ付け加えますが何故、卸が自分達で販売しようとするのか、これは、小売り側にそもそも大きな問題があるようにも思えます。私達がいた業界では、本来顧客サービスや企画は小売り側がやるのが当たり前なのですが、徐々に小売り側が、その役割を放棄して新企画やサービス、クレーム処理、等を卸側に求めてきたころに一部、起因するように私は感じます。本来一番利益率の高い小売り側がたいして役割を持たなくなってしまったということです。利益率の高いところほど、会社が潰れていきました。呉服などは特にそう感じます。

話を戻しますが、工場直売が有効なところもあります。毛皮でも、品質の良さを特に厳しく求めない商圏もあるでしょう。それはそれで良いのです。再度書きますが、私達は一見、全ての商材を自社アトリエで作成する分、工場直売とみられますが、売りっぱなしの工場直売ではありません。オンラインが出会うきっかけであっても、お客様と実際に会うことがあれば、またはオンライン上でも、アフターのことや商品説明も、おもてなしも含めて質の高い対応をいたします。オンラインショップは入口であり、それで終わりではないのです。

今後、少しずつオンラインでなにが出来るのかを考えてまいります。そして、少しずつですが、金額の対価として商品以外にどんなことが提供できるのかを記載してまいります。少しお待ちくださいませ。

最後にもう一つ、くどいですが付け加えます。上で記載してきたことからパショーネの商品は高いのか?と誤解を受けるかもしれませんが。そうではありません。実際に手に取ってみてもらえば解りますが一般的な価格・価値相場からいえば全てにおいて、とても割安であり、何よりも大事なことは私達が作りだすものは他では同じものが手に入らないということです。   長澤祐一

商品の現物確認について

つい先日、オンラインショップでニュースをアップしました。個別の商品のことではありませんが、大事なことなので、このブログにも記載いたします。読んでみてください。

商品の現物確認について

こんにちは。今日は商品のアップではありませんが、ひとつお伝えしたくて、ここに記載いたします。商品につきましては可能な限り特徴や詳細を記載しております。しかし、完璧ではありません。最終判断をするのにどうしても現品が見たいと思うお客様がいらっしゃると思います。その時には、パショーネのアトリエ(埼玉県川越市)までご来店いただければ、昨年四月まで20年在籍していた百貨店時代に出品していた商品も含め、ご覧いただくことができます。もちろん、大手問屋のような幅広い点数はありませんが、絶対にパショーネでしか見れない商品があります。ご予約をいただきご来店いただければ、このオンラインショップの商品以外も含めて試着していただいたり、毛皮素材や生地素材も含めてアトリエにあるもの全てを見ていただくことができます。さらにご自分のお持ちのファーについて質問やリメイクの相談や質問があれば、お持ちいただければ対応いたします。
お客様への対応と商品説明につきましてはデザイナーと私がいたします。もちろん、他店にありがちなしつこい販売員のような接客はありません。ご来店いただいたお客様が半日でも一日でも楽しんで、お帰り頂くことを必ずお約束いたします。

私達の、このオンラインショップは、新しいお客様との出会いを求めて始めましたが、このショップを進めていくなかで様々な問題点や課題が見つかります。これからも、日々考えながら私達だけのオンラインショップにしていこうとも思っています。本来は、都内にて実店舗があれば良いのですが、アトリエに併設した接客スペースでなければパショーネの本来の良さが発揮できません。そのため、どうしてもアトリエまで来ていただくことになってしまいます。都内、もしくは関東近県のお客様であれば、なんとか来ていただくことが可能かと思っております。ご来店が一日がかりになってしまわれるお客様もいらっしゃるかもしれませんが必ず、来たことそのものに、必ず、ご満足いただけるものと確信しております。
このオンラインショップのスタイルは、今後も今の時流と毛皮という素材の両面に併せられるよう少しずつ変化させてまいりますのでお待ちくださいませ。次回は、ご来店いただけない遠くにお住まいのお客様への対応を考えたものを報告させていただきます。お時間いただきますがよろしくお願いいたします。

アトリエまでは、都内池袋駅から東武東上線で急行に乗っていただき35分で霞が関駅まで来ていただければ、お迎えに上がります。ご連絡いつでもお待ちしております。       長澤祐一

 

以上ここまでが、オンラインショップのニュース記事になります。オンラインショップを始めるときにも書きましたが、やはり、私達の商材をオンラインで一切触ることも見ることもせずに購入決定をすることは、とても難しいと感じます。ショップ開設当初から一般的なオンラインショップでは上手くはいかないだろうとも感じていました。オンラインショップはあくまで商品の紹介や価格のお知らせ、さらには商品以外のサービス等のお知らせ、紹介をするツールとして利用して、その先は、また新たな方法を検討するしかないのかとも感じています。ただ、今回の提案だけですべでが解決できるとも思っておりません。いつか、アトリエまで足を運ぶことができないお客様のためにも他の方法を検討する必要があると感じています。このことにつきましては、いつか検討をしたうえで、またショップニュース、またはこのブログにてお知らせをいたします。                  長澤祐一

 

本日、パショーネのオンラインショップがオープンいたしました。

本日、パショーネのオンラインショップがオープンいたしました。下記にショップのサイト内にNEWSというコメント欄があり、そこに記載したテキストをそのままコピーして載せます。

私のブログを何度も見ていただいている方にはお分かりだと思いますが、いつもよりも短めですが、私達の精一杯の思いを込めましたので読んでみてください。そして興味があるときにはパショーネ・オンラインショップを覗いてみてください。

パショーネオンラインショップ
https://fur-passione.com/

オンラインという言葉の意味を正確に理解すれば、ここで毛皮の魅力を伝えきることが出来るのかと、そう思います。しかし、その壁を乗り越えて毛皮素材の本当の魅力をここで伝えていくつもりです。

私達パショーネが、創業から30年の間でここに至るまで、20年くらい前に、当時、大手ファーメーカーが何社も日参して出店を懇願していた、あの日本一の百貨店の毛皮サロンに小さな私達の会社が商品力のみの評価で出店、そして常設できたこと、さらに最近では、ここ2年間、インスタグラムで海外の毛皮のプロにどう評価されるかを問うて来て、海外には、あまり見られない私達の繊細な商品作りが十分に、いや予想以上に理解され、たくさんのDMやコメントで評価されていることの確信をもっての、このパショーネオンラインショップのスタートです。

これから一点ずつですが自分たちが納得したものを出品していきます。その一点一点に私達パショーネの思いを込めて提供いたします。一枚一枚の画像や、このわずかなテキスト文字や商品説明の中から、商材の魅力や情熱を感じ取り、さらに私達の”思い”を共有していただき、その先の、ご購入に至っていただけるようなことがあれば、本当に幸せに思います。

長澤祐一

にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ

“PASSIONE” オンラインショップ

弊社 “PASSIONE” オンラインショップを立ち上げます。

パショーネオンラインショップ
https://fur-passione.com/

もう、どれくらいこのブログを更新していないかが記憶にないほどの期間、このブログをほったらかしの状態でした。昨年四月に、それまで20年ほど、お取引させていただいていた某百貨店様を無理を言って辞めさせていただきコロナで動けないなかアトリエの大改装をし、新しいスタイルに生まれ変わるべく一年近く時間をかけて準備をして来ました。

その最終段階に私達にとっては始めてのオンラインショップの立上げがあり、その間、これまで自分たちで決済システムをもたなったこともあったり、インスタグラムで海外からの購入依頼があっても何一つツールがなく販売することができず、ペイパルや海外送金・入金のために専用の金融機関と契約をしたりと、これまでまったくやったことのないことの連続で、ほとんど毛皮を作る作業が出来ない状態にありました。

やっと、オンラインショップ立上げの最終段階に入って来たところです。他のサイトを見れば素晴らしく綺麗なショップがたくさんあり、その都度、何度も奥歯をかみしめながら、今出来ることをやろうと、そう自分に言い聞かせてきました。

もともと最初から何でもパッと出来る方ではありません。そのかわり、じわじわと少しずつ詰めていくことをこれまで通りにやるだけでしたが、それにしても時間がかかりました。ショップに掲載するのはミンクバッグ一点のみです。

普通じゃあり得ないことなのでしょうが、私達にとってはこれで精一杯でした。立ち上げは、これで行こうと決めていたミンクバッグを作って、素人が素人のセッティングでiPhoneで写真を撮って、それを選び出しサイズや要らない余白をカットしたり、ショップの文言を考えたりと、たかだか一点をアップするだけでも、作ること以上に時間を取られ、ショップをどんな方向に進めていくかも、まったく想像がつかないなかでの作業でした。

逆に言うと、今後どんな風にでも出来るという意味では、とてもやりやすいスタートだと現在は考えています。

ショップの自己紹介(ABOUT)でも書きました。オンラインショップは実際に商品を手に取って見れないという、これまでの対面販売から見ると大きなハンデがありますが、このオンラインショップが今後どんな役割をしてくれるのかをショップを作り込むなかで見出していくことになるのだろうと今は期待感をもって作業をしています。

これまでも、毛皮を作るところで、いろんな道具や機械、デジタル機材を使いこなしてきて、やっと3Dシミュレーションもまともに使えるレベルになり、お客様と距離があってもオンラインでお客様ご自身でやる採寸を確認、アドバイスをすれば、より正確なパターンが作れ、さらにはそのパターンを3Dシミュレーションで試着し仮想仮縫いも出来るかもしれない。

そんなふうに未来が想像できると、バッグ等の小物の販売からスタートしたとしても、その先には、ただ写真をみて買っていただくだけではなく、もっと高度な販売方法があるのではと期待することもできます。

お客様が触れなくても、ネットでつながった状態で、オンライン接客ツールを使って、お客様の代わりに触って見せてあげたり、試着してあげたり、自由にいろんな角度から要望に合わせて見せてあげたりと、お客様との距離を少しでも埋めることが可能な時代に進んでいます。

接客マナーの厳しい百貨店で培った私達の接客が、対面ではないけれども、もしかしたら活かされるかもしれないと期待もしています。今ここに書いたことは、私が実際にやれていないだけで、おそらく、すでに他所ではやっているのことなのかもしれません。

私達”PASSIONE”のオンラインショップのスタートは、そのための第一歩であり、これまでの既存のお客様とも、会わずに会話や打ち合わせができ、ほんとに大事な最終局面で対面接客をし最終決定をしていくこともできる。そう考えれば、ネットの進化は新しいお客様の開拓だけではなく、すでに今いる既存のお客様をさらに有効に生かしていけるともいえ、もう一度書きますが、PASSIONEのオンラインショップは、そのための大事な第一歩なのです。

是非一度覗いてみてください。

現在の出品はバッグ一点。もう一つは、同じバッグのオーダーができるコーナーです。

今日のブログにも写真を一枚載せますが、たくさんの人に見ていただきたいと思う、本当に綺麗なバッグです。

長澤祐一